まだレジで財布出してます?キャッシュレス化したいiPhoneユーザーに『ゼロからはじめる Apple Pay/Suica スマートガイド』がおすすめ!

アイキャッチ
まっちゃん.
こんにちは。まっちゃん.(@futtekonai)です。

突然ですが、みなさん、まだレジで財布出してます?

アラサー女子
財布出さずにどーやって買い物するわけ?
まっちゃん.
私は、スーパーやコンビニで支払う食費はiPhoneでピッ!とやって払うことに決めています。

この方法に変えると

  • 財布出すストレスから解放!
  • 爆速でレジを通過できるのが快感に!

今回は、機械オンチでもiPhoneでピッ!の設定ができようになる本『ゼロからはじめる Apple Pay/Suica スマートガイド』をご紹介します!

iPhoneにSuicaを3枚入れて、財布を出さない生活に!

現金(イメージ画像)

現金、どれくらい使ってます?

電車やバスに乗るとき、ほとんどの方はSuicaやPASMOといった電子マネーを使ってますよね。

一度慣れてしまうと、切符買ったり、小銭を用意したりするのが、面倒に感じるはず。

まっちゃん.
みなさん、電子マネーの便利さはよく知ってますよね。

なのに、なんでスーパーやコンビニの支払いには未だに現金出してるんですかね??

 

私はiPhoneにSuicaを3枚入れてキャッシュレス化して、毎日の支払いに使っています。

3枚は費目ごとに使い分けています。

  1. 私用の交通費用
  2. 個人の食事用
  3. 家計の食費用
あ!念のためですが、「iPhoneケースにSuicaを入れてる」って意味じゃないですよ。

iPhoneのApple Payというサービスの中にSuicaを3枚登録しています。

まっちゃん.
要は、ガラケー時代からある「おさいふケータイ」ってことですね。

iPhone本体をレジのリーダー(機械)にかざすだけで、ピピッと支払いが完了する、とっても便利な機能です。

iPhoneのモバイルSuica

これ、私がリアルに使ってるやつ。

私のキャッシュレスな一日

キャッシュレスがどれだけ便利でストレスフリーなのか、私の休日の一日を通して紹介します。

操作ナシ!かざすだけで改札を通過

iPhone(イメージ画像)

iPhone

365日ほぼスカートをはかない私は、外出時はパンツのポケットにiPhoneをつっこんで家を出るのが定番です。

iPhoneで音楽やYouTubeを再生しながら駅に向かい、改札に着いたら、再生したままiPhoneをかざします。

まっちゃん.
3枚のうち交通費用Suicaを「エクスプレスカード」に指定しているので、アプリを立ち上げる必要なし!

改札前で、カバンの中で「あれ…パスケース…どこ!?」とイライラすることもありません。

目的の駅についたら、またiPhoneを改札にかざして通過。

残高が少なくなっていたので、オートチャージで2,000円分課金されました。

まっちゃん.
iPhoneのSuicaはクレジットカードと一緒に登録できます。事前にオートチャージを設定しておけば、改札に引っかかることがありません!

子連れママこそ、iPhoneでピッ!がおすすめ

カフェ(イメージ画像)

カフェの支払いもキャッシュレス

駅を出て入ったカフェで、まずはカウンターで飲み物を注文。

私の前に並んでるのは、子連れのママです。

まっちゃん.
今にも走り出しそうな男の子を抑えながら、片手で財布を開いて、焦って小銭を探していて、大変そう…。

一方、私も片手はバッグで塞がってますが、指紋認証ができる利き手さえ空いていれば、問題ナシ。

店員さんに「Suicaでお願いします」と伝えて、アプリを開いて「個人の食費用」のSuicaを選びます。

そして、指紋認証でロックを外して、レジ横のリーダにかざせば、支払い完了です。

まっちゃん.
残高少なくなってるな〜と気づいたら、席についてからアプリを操作してチャージ。チャージ額は1,000円単位で選べます。
カフェでゆっくり読書を楽しんだら、家に帰るために駅へ。

ホームで電車を待つ間にちょっと喉が乾いたら、アプリで「個人の食費用」Suicaを使って、自販機で飲み物を購入します。

まっちゃん.
改札通過時に手にiPhoneを持ったままなので、ここでも財布を出さずにストレスフリー!

家計の食費管理ができちゃう

野菜(イメージ画像)

食材購入もキャッシュレスで!

自宅に帰る前に、夕飯の買い出しでスーパーに寄ります。

まっちゃん.
我が家は、夫婦それぞれが収入から生活費を出し合って、家計をやりくりする方式。夫婦で一緒に食べるものは、家計のお金で購入します。

売り場を回る前にアプリを開いて、「家計の食費用」のSuicaを見ると、残高は約3,500円。

まっちゃん.
我が家は「10日間で1万円」と上限額を設けています。なので、残高と次のチャージ日までの日数を考えながら、買うものを選びます。

チャージ日前は、ゲーム感覚でやりくりします。

「お!きょうはブリが特売!予算内で買えるぞ!」とか、

「調味料のストック補充は、次のチャージ後にすれば、乗り切れそう!」みたいな感じで。

まっちゃん.
もちろん、食費の全てをSuicaで支払っているわけではありません。

特定の食材だけネット通販で購入していたり、Suicaの使えない店で買い物したりすることも。

でも、食費の大半はSuicaで支払っているので、無駄買いを防いで家計管理するのに役立ってます!

レジについたら、カフェと同じように「Suicaでお願いします」と伝えて、指紋認証でロック解除して、かざすだけ。

まっちゃん.
周りの人が小銭やらポイントカードやらでもたつく中、私は爆速でレジを通過!心の中で「ドヤッ!!」と悦に入っています。

あと、紙ゴミをためなくないので、レシートはもらいません。購入金額だけならアプリでも振り返れますし。

ちなみに、私はスーパーのポイントカードは使っていません。だってポイントカードを出すために財布を出したくないから(面倒)。損してるのかもしれませんが、それくらい、さっさとレジを抜けたいのです。せっかちなので。

Suica3枚のチャージ お金の流れ

Suicaのチャージにはクレジットカードを使っています。

ここで、簡単にチャージの流れとマイルールを説明しておきますね。

オートチャージに対応しているのは「Viewカード(ビューカード)」のみなので、私は「ANA VISA Suicaカード」を使っています。

このカードと、Suica3枚を紐付けして、オートチャージまたはアプリの操作でチャージしています。

チャージの流れとマイルール

チャージの流れとマイルール

ここで問題になるのが、「②個人の食費」のチャージです。

我が家は、「家計の出費」と「個人のお小遣いの出費」を明確に分けています。

でも、上の図の通り、「②個人の食費」Suicaを家計の支払い用カードでチャージする流れになっています。

これは、私個人がアプリ上でのチャージに対応したカードを持ってないからです。

なので、アナログですが、チャージするたびに自分の財布から家計に現金を移動させています。

iPhoneユーザーはこんなにストレスフリーになれる!

つまり、iPhoneユーザーがSuicaを使ってキャッシュレス化すると、こんな感じでストレスフリーになれます!

  • Suicaを使い分けて、あらゆるシーンで財布を出さなくて済む
  • エクスプレスカードに設定すれば、1枚は指紋認証ナシで使える!
  • 荷物や子どもで手がふさがっていても、ラクに支払える!
  • レジで小銭を探して手間取ることがなくなる!
  • 残高が減ったら、いつでもどこでもアプリでチャージできる!
  • 「10日間で1万円」などマイルールを決めれば、家計管理がラクに!
iPhoneのApple Payを使ってSuicaを設定する方法は、JR東日本のホームページで紹介されています。

>>参考記事:Apple PayのSuica

他にも、検索すればいろんなサイトで設定方法を紹介した記事が出てくるのですが、

まっちゃん.
スマホでページ見ながら、スマホの設定していくって、ちまちました作業で面倒臭くないですか??
  • 「取説」「マニュアル」みたいなのを見ながら設定したい!
  • 丁寧に説明してくれないと、わからない!
  • そもそもApple Payって何なのか、よくわからない!

そんな機械オンチさんには、『ゼロからはじめる Apple Pay/Suica スマートガイド』がおすすめです。

『ゼロからはじめる Apple Pay/Suica スマートガイド』の内容をざっくり言うと?

商品画像

Amazon

『ゼロからはじめる Apple Pay/Suica スマートガイド』は、iPhoneでピッと支払いたい人のための「取説」みたいな本です。

  • 「SuicaアプリでSuicaカードを登録する」
  • 「モバイルSuicaから乗り換える」
  • 「Suicaにチャージする」
などなど、小さなテーマごとに知りたい操作がイラスト入りでわかりやすく紹介されています。

まっちゃん.
「Suicaカードを上手く取り込めない」など、よくある操作トラブルへの対応法も書いてあるので、機械オンチでアプリの設定とか苦手!という方にも安心です。

iPhoneで使えるのはSuicaだけじゃない!

iPhone(イメージ画像)

iPhone(イメージ画像)

『ゼロからはじめる Apple Pay/Suica スマートガイド』は、主にSuicaのことが書いてありますが、

「iPhoneでピッ」は、もっといろんなシーンで使えるんですよ!といった内容も紹介されています。

たとえば…

  • クレジットカードを登録して、QUICPay(クイックペイ)対応レジで支払い
  • 飛行機の航空券を入れておいて、搭乗口はかざして通過できる
  • 映画のチケットを予約して、当日映画館でスムーズに発券できる
といったことも可能なのです。

まっちゃん.
ただし、QUICPayとかiDよりも、Suicaのほうが使える店舗が多いので、日常のお買い物をキャッシュレスにしたい方は、Suicaのほうがおすすめです。

さらに、表紙にあるようにApple Watchでもピッと支払いができるんですよね〜〜〜。

まっちゃん.
iPhoneをポケットから出す行為すら省略できるなんて…!これ読んで、Apple Watchがちょっと欲しくなりました…。

とにかく、まだiPhoneでピッ!と支払ったことがない方は、だまされたと思って、ぜひ一度試してみてくださいな。

便利さにやみつきになること間違いなしです。

『ゼロからはじめる Apple Pay/Suica スマートガイド』はこんな人におすすめ

こんな人におすすめ
  • レジをスムーズに済ませて時短したい人
  • 子連れor荷物いっぱいで買い物に行くことが多い人
  • iPhoneにSuica3枚入れる方法がわからない人
  • よく行くスーパーでSuicaを使える人
  • 家計管理を見直して節約したい人
おすすめiPhoneケース

おすすめiPhoneケース

ちなみにiPhoneケースはこれ。シンプルなので仕事の場でも出しやすく、汚れを気にせず使えるところが気に入ってます。

▼こちらの記事もおすすめ▼

アイキャッチ

人生をガラッと変えたいアラサーへ!『SNSで夢を叶える』(ゆうこす)の感想

2018年4月16日
更新情報はTwitter【@futtekonai】でお知らせ!

ABOUTこの記事をかいた人

【火曜21時更新】33歳女2人で約15分の音声配信「しもってラジオ」をはじめました!|趣味はゆるく映画鑑賞。今年の目標は毎月新作1本・旧作10本。劇場・WOWOW・地上波で観た作品についてつぶやきます|本業はインタビューライティングとWebメディアディレクション